microshovel

翻訳者、英語講師。 翻訳歴8年 | 息子2人  英検1級合格 | TOEIC950点

洋楽で英語がもっと楽しくなる!役に立った洋楽ベスト10

2019/11/14  

microshovelです。今日は、わたしが英語を学ぶのに役立った洋楽について紹介します。 わたしと洋楽 洋楽で英語を学ぶのは確かに効果もありますし、何より楽しいです! わたしが英語好きになったのは中 ...

【理屈タイプと感覚タイプ】こどもに合った勉強法とは?

2019/11/13  

microshovelです。わたしには息子が2人いますが、英語を教えているとそれぞれのタイプの違いにいつも驚かされます。 みなさんの家でもお子さんによって性格が大きく違うことがありますよね? こどもタ ...

こどもが大きくなってからも役立つ英語!暗記より理解

2019/11/13  

こういう時に役立つ情報です。 microshovelです。小さなころから英語をやっているのにどうもしっかりと身についている様子ではない、ということはありませんか? この記事では、幼少期・小学生の時期だ ...

英検1級&TOEIC満点への道

2019/11/22  

microshovelです。突然ですが、英検1級合格とTOEIC満点を目指します! なぜこの2つの目標を掲げたかですが…半分は単なる思い付きです😅 寝付けない夜に急にこの2つを達成した ...

目標達成力は人生を救う!必要な4つの力とは?

2022/10/20  

microshovelです。この記事では、目標を達成するために必要な3つの力を紹介します。 わたしはただの翻訳者で、特に成功者でもなんでもありません。 ただ、どんな人にとっても目標を達成する力は必要で ...

【英文読解力トレーニング】読解力のレベルアップに役立つ本3冊

2019/11/12  

microshovelです。この記事では、英文読解力をレベルアップさせるのに役立つ本3冊を紹介します。 想定する対象者は以下のとおりです。 英語の各種試験で中級から上級を目指す人 英語の本や雑誌、ウェ ...

こどもの英語は何から始めるべき?フォニックスからがおすすめ

2019/11/12  

こういった疑問に答えます。 英語の学習はいつから始めるべき? こどもが英語学習を始めるべき時期についてはいろいろな説があります。 世間では「小学校に上がるまでが勝負!」とか、「10歳になるまでにその子 ...

【経験談】翻訳を勉強するためのおすすめ本3冊

2019/11/24  

microshovelです。この記事では、翻訳の勉強をする上でみなさんにおすすめできる本を紹介しています。どの本もわたしが実際に使用して、役に立ったと感じるものばかりです。それではいってみましょう。 ...

【家で焼き肉】フライパンでもおいしく焼く方法

2022/10/20  

そんなときに役立つ情報です。 我が家では、ときどきお義母さんから割と上等な焼き肉用のお肉をいただきます。 もちろんテンションは上がるのですが、焼き方に困ります。 フライパンでそのまま焼いたらかたくなっ ...

【こどもにおすすめの英語学習教材】『TAGAKI』で学ぶ

2019/11/21  

この記事では、こどもの英語学習を進めるうえで効果があると感じている『TAGAKI』について紹介しています。 『TAGAKI』って何? 『TAGAKI』は、mpi松香フォニックスという会社から出版されて ...