生活 サンタさんを卒業した我が家!プレゼント交換会はどうなった? microshovelです。今日はクリスマスイブですね。 別の記事で紹介した通り、我が家ではサンタさんから手紙が届いて、今年からサンタさんは来ないことになりました。 その代わりに、我が家では全員が全員にプレゼントを用意するプレ... 2019.12.24 生活
生活 パソコン作業による腰痛はこうして防ぐ【姿勢とストレッチ】 microshovelです。兼業主夫&翻訳者をやってます。 腰痛は現代の日本人の国民病と言われます。翻訳者にとっては宿命といってもよいほどです。 いや、翻訳者に限らずパソコンを使ったデスクワークをする人にとって腰痛はとても身近... 2019.12.06 生活
生活 【続報】サンタからの最後の手紙!上手にサンタクロースを卒業する方法 microshovelです。 先日、我が家にサンタさんから最後の手紙が届いたことを紹介したところ、割と反響がありました(記事はこちら)。 まあ正直に言うとわたしが手紙を書いた訳ですが、今回はその時に下書きとして書いたものを含む... 2019.11.26 生活
生活 副業は片手間ではない!本業になるかもしれない副業おすすめ3選 microshovelです。わたしは現在、フリーランスの専業翻訳者です(兼業主夫でもあります)。 世の中は副業ブームですが、それ以前から副業として翻訳をしている人も多いようです。 サラリーマンをしていても先が見えない時代ですし... 2019.11.24 生活
生活 サンタからの最後の手紙!今年からプレゼントは届かないようです microshovelです。クリスマスを約1か月後に控えた今日、我が家にはサンタクロースから最後の手紙が届きました! サンタからのプレゼントは今年からなしになるようです。 まあ聞いてください。こういう訳です。 最近の子は... 2019.11.20 生活
生活 数値の変化がうれしい!40代のわたしが中性脂肪値を下げた方法 microshovelです。 この記事では、健康に関してはズボラなわたしが、健康診断で256mg/dLだった中性脂肪値を、その1年後に101mg/dLにまで下げた経験とその方法について紹介します。 治療が必要? 肥満と腰... 2019.11.19 生活
生活 「脂漏性皮膚炎」はオードムーゲと牛乳石鹸で改善します! microshovelです。実は、ここ10年くらいひどい肌荒れというか、肌が赤くてカサカサになる症状に悩まされていました。 皮膚科に行くと、「脂漏性皮膚炎」ということが分かりましたが、もらった薬を塗ってもなかなか治りません。 ... 2019.11.15 生活
生活 【家で焼き肉】フライパンでもおいしく焼く方法 焼き肉用の肉があるけど、フライパンでそのまま焼いても旨くないし…なにか良い方法はないかな? そんなときに役立つ情報です。 我が家では、ときどきお義母さんから割と上等な焼き肉用のお肉をいただきます。 もちろんテンションは上... 2019.11.05 生活
生活 【兼業主夫?】主婦な気持ちになった日 この記事では、「兼業主夫」ともいうべき自分が、ある日、思っていたよりも自分が「主婦」だったことに気づいた日のできごとについて紹介しています。 兼業主夫?になった経緯 わたしがフリーの翻訳者になってから6年が過ぎました。 ... 2019.11.01 生活
生活 今日はハロウィン!意外と最近広まったものたち 今日10月31日はハロウィンですね。 先週あたりから買い物に行くとハロウィングッズでいっぱいだったので、かろうじて知っていました(笑) わたしにはあまり縁がありません。 慣れてないので、いまもハロウィイーンと入力してしま... 2019.10.31 生活