
「サンタクロースをいつまで続ければよいのだろう?」
「タイミング良くサンタクロースを卒業するには?」
11月を過ぎると全国の親たちが頭を悩ませる問題ですが、この記事ではそんなあなたのために「良い思い出のままサンタクロースを卒業する方法」をお教えします。
具体的には、サンタさんから「今年で最後だよ」という手紙が届くという方法をご紹介します。
これがなかなか効果的で、うまく行けばサンタさんのことを良い思い出として残したまま卒業することができます。ぜひ参考にしてみてください。
サンタさんからの最後の手紙
実際にわが家ではこの方法でサンタクロースを卒業しました。
「プレゼントは今年で最後だけど、いつまでも君の友達だよ」という内容を英語で書いて、雑貨屋で買ったおしゃれな封筒に入れてうちの郵便受けに入れておきます。
もちろん、実際に切手を貼って投函しても良いですが、勘の鋭い子だと消印を見てバレるので(笑)、単に郵便受けに入れておく方が無難です。
子どもが学校から帰宅する際に郵便受けを見るのが習慣になっている場合は、そのタイミングに合わせて入れておきます。
そうでない場合は、「こんなのが届いてたんだけど…」と言って渡すか、学習机の上や枕元に置いておくか…ですね。
子どもが手紙に気づいたら、「どれどれ」と言いながら英語なので内容を読んでやります。
このあたりは親の演技力が問われますね(笑)
もちろん、読める子なら本人に読んでもらうのが一番です。
手紙の文例
では、実際の手紙の文例をご紹介します。
お子さんの性別も年齢もさまざまですから、いくつかパターンをご紹介しますね。
[boy/girl]などのようになっている箇所はどちらか選んでください。
また、数字などの細かなところは変えて使ってください。
<文例①標準タイプ>
Dear 〇〇,
It has been almost twelve years since I gave you my first present.
I am glad you have been looking forward to my present ever since.
You are a big [boy/girl] now, 〇〇!
I regret it, but I can no longer give you my present from this year.
We welcome millions of newborn babies to this world every year.
So, I have to send many presents to children around the world who are younger than you.
I am too busy to visit all the houses during the Christmas season.
I am glad you have grown up to be a kind and thoughtful person.
Keep up the good work!
I will be always in your heart.
Your friend forever.
Santa Claus
(内容)
親愛なる〇〇へ
わたしが君に最初にプレゼントをあげてからもうすぐ12年になるね。
それ以来、わたしからのプレゼントを楽しみにしてくれて嬉しかったよ。
君はもう大きくなった!
残念だが、今年からは君にプレゼントをあげることができない。
この世界には毎年何百万人もの新しい子が生まれる。
だからわたしは、世界中の君より小さな子たちにプレゼントをたくさん届けなければならないんだ。
クリスマスの時期には忙し過ぎてすべての家を訪ねることができないんだよ。
君が優しくて思いやりのある子に育ってくれて嬉しく思っているよ。
その調子で頑張ってほしい!
これからもずっと君の心の中にいるよ。
これからもずっと君の友達であるサンタクロースより
<文例②弟や妹向け>
Dear 〇〇,
I am glad you have been looking forward to my present.
I know you are eight years old now, and you are a good boy[girl].
I regret it, but I can no longer give you my present from this year.
We welcome millions of newborn babies to this world every year.
So, I have to send many presents to children around the world who are younger than you.
I am too busy to visit all the houses during the Christmas season.
I am sorry that I can’t give you present until you are eleven years old like your [brother/sister].
I am asking your parents to give you presents in place of me.
Please ask your parents for Christmas presents from this year.
They will give you presents if you continue to be a good [boy/girl].
I will be always in your heart.
Your friend forever.
Santa Claus
(内容)
親愛なる〇〇へ
今までわたしからのプレゼントを楽しみにしてくれて嬉しかったよ。
君はもう8歳の素晴らしい子になったことは知っている。
残念だが、今年からは君にプレゼントをあげることができない。
この素晴らしい世界には毎年何百万人もの新しい子が生まれる。
だからわたしは、世界中の君より小さな子たちにプレゼントをたくさん届けなければならないんだ。
クリスマスの時期には忙し過ぎてすべての家を訪ねることができないんだよ。
君のお兄ちゃん(お姉ちゃん)のときのように11歳になるまでプレゼントをあげられなくてゴメンね。
わたしの代わりにプレゼントを贈るよう君のお父さんとお母さんに頼んでおくよ。
今年からはお父さんとお母さんにクリスマスのプレゼントを頼んでほしい。
君がいい子のままでいればプレゼントをくれるはずだ。
これからもずっと君の心の中にいるよ。
これからもずっと君の友達であるサンタクロースより
<文例③小さな子向けのシンプルなパターン>(プレゼントカード用)
Dear 〇〇,
This is the last present from me. I'm sorry!
You are a big [boy/girl]. Congratulations!
Remember, I will be always in your heart!
Santa Claus
(内容)
親愛なる〇〇へ
これがわたしからの最後のプレゼントだ。ごめんね。
君はもう大きくなった。おめでとう。
わたしはいつまでも君の友達だということを忘れないで!
サンタクロース
使えるフォーマット

実際に、こんな内容の手紙を出したことで、サンタクロースを卒業し、その手紙を大事に持っているお子さんの例も聞きました。
できれば便箋や封筒もちょっとおしゃれなものにしたいですよね。
すぐにプリントできる便箋のフォーマットとしては、以下のようなものを利用すると良いと思います(すべて無料です)。
11 Free Letter From Santa Templates (thesprucecrafts.com)
19 Free Printable Letters to Santa Templates - Spaceships and Laser Beams
Letter from Santa Free Printable {EDITABLE} | Skip To My Lou
こういう便箋を使うと雰囲気が出ますよね。
まとめ
子供たちもいずれは「真実」を知ることになりますが、できればきれいな思い出として残してあげたいですよね。
サンタさんが来なくなったからといってクリスマスが無くなるわけじゃありません。
我が家では、家族4人でプレゼント交換会をやることになりました。
全員分のプレゼントを買うのはけっこう悩みますが、当日はみんなでけっこう盛り上がります。
なんだかんだで、ああでもないこうでもないと家族みんなで話せる状態が一番幸せなのかもしれません。
だいぶ早いですが、皆さんも良いクリスマスをお迎えください。
Merry Christmas!